LAYLAX F-FACTORY M4アクシススリムグリップ マルイ スタンダード&次世代対応

LAYLAX

通常価格:¥ 5,280 税込

¥ 4,541 税込

商品コード: 131000254000

JANコード: 4571443137609

■M4 アクシズ スリム グリップ 次世代 & スタンダード M4対応!M4 AXIS SLIM GRIP ●Slim and Round shape grip for better fitting. ●Precision shaft line ease gear noise.電動ガンのM4シリーズは、グリップ内にモーターを収める構造上、どうしてもリアルサイズと比べ太くなってしまいます。そこでカスタムパーツとして必要な強度・剛性を維持しつつ、握りやすさを追求した非常にスリムな設計のグリップです! 丸みを帯びたシルエットは、手の小さな方や女性ゲーマーさんにも最良なグリップフィーリングを実現します。また、性能に影響するパーツであるとの観点からモーター軸線の一致にこだわり、軸線の歪みによるギアノイズをシャットアウト!!
正確なギアの噛み合わせはべベルギア・ピニオンギアの編摩耗やモーターの異常負荷などを抑止し燃費の向上にも貢献します。

電動ガン本来の性能を引き出し、高いユーザビリティと機能性を両立したカスタムグリップです。


■カラー/JAN:
・ブラック(つやあり)/4571443137609
・リアルブラック(つやけし)/4571443142030

■対応機種:
東京マルイ製電動ガン
・スタンダード M4/M16シリーズ
・次世代 M4/CQB-R/SOPMOD/レシーライフル
・LayLax製[MG]ロアフレーム
※HK416/HK417シリーズ、SCARシリーズには非対応です。



■交換方法※分解・組立・名称等は銃本体付属の取扱い注意・説明書を参照して下さい。

(1)各銃に付属の『取扱い注意説明書』のパーツリストを参考に、グリップの底板部分にある十字穴皿ネジを2本、取り外します。
※このネジは組込時に使用しますので、紛失にご注意ください。
(2)次にグリップの底板を外します。
※内部に金属の丸板がありますので、モーター内部への入り込みや紛失に注意してください。
また底板が外しにくい場合は、グリップ側面を硬い物で軽く叩くと底板が浮き上がってきます。
(3)配線の取り回し位置を記憶し、モーターに刺さっている赤と黒の配線を取り外します。
※漏電の原因になるので、端子部に被っている収縮チューブを破かない様に注意してください。
(4)モーターを抜き取ってください。もし抜けない場合は、モーターのギアがグリップに干渉していますので、モーターエンドベル部に布等を被せてラジオペンチ等で挟み、変形や破損させない様に、また配線にも注意しながらゆっくり抜き取ってください。
(5)グリップ内の奥底にある十字穴ナベネジを2本取り外し、配線を痛めない様に、また配線に
ついた曲がりぐせは出来るだけ崩さない様にグリップを抜き取ってください。
(6)当製品に各配線を通してから配線の挟み込みに注意し、当グリップを銃本体に取付けて、(5)で取り外したナベネジで組み付けてください。
(7)図を参考に配線を取り回し、内部のミゾに配線2本が収まる様に配置させてから、プラスがフロント側にくる様にモーターを挿入してください。この時、モーターを押し込んで、スプリングの力でモーターが上がってくればOKです。押し込んだまま戻らない場合、配線がミゾから外れモーターに干渉していますので、そのまま組み付けると配線を痛めギアノイズや破損の原因となります。
(8)各配線を各モーター端子へ挿入してください。挿入テンションが緩い場合、発射サイクルや燃費の低下、故障につながりますので、収縮チューブを痛めない様にペンチ等で軽くかしめてから、モーター端子へ挿入してください。
(9)金属の丸板をモーター軸の中央に置き、グリップ内へ落とさない様に底板の丸ミゾに這わせて組み付けし、保管していた皿ネジ2本で
固定してください(ネジの締め過ぎにご注意!)
(10)最後に、説明書にある“各種メンテナンス・ギア噛み合わせの微調整”を参考に、ギアノイズの調整を行ってください。

※ご注意ください
ご使用期間の長いモーターはギアのアタリが付いていますので、当製品へ交換した際はピニオンギアもしくはモーターごと、新品交換する事をお薦めします。また、東京マルイ製以外からのグリップ交換は、必ずピニオンギアもしくはモーターごと新品交換してください!特に海外製グリップは軸線の偏芯が酷い為、ギアが偏摩耗を起こしておりますので、ギアノイズの悪化や破損につながる恐れがあります。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

copyright (c) Fellowes all rights reserved.